変革の年
あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては健やかに新年を迎えられたことと思います。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、毎年のことですが、
年末年始にはお客様へのご挨拶回り。
お子さまの成長やご家族皆様の
元気な姿を拝見し喜びを感じると同時に、
この仕事のやりがいと重い責任を肌で感じる次第。
たくさんの笑顔が溢れている、
住まいについてのお悩みが無いという状況が、
私どもにとって何よりのことであります。
何やら世の中が「軽く」なっていくなか、
末永く愛着を抱いて使えるモノ、
そのモノを築く地域の職人さん、
人と人との繋がり、
そして安らぎを生みだす建築設計といった具合に、
本質的なものづくりを追求して参ります。
社会のために何ができるのか。
地域のために何ができるのか。
住まいを提供するお客様が住み暮らす地域、社会に想いを寄せ、
課題解決に行動できる企業を目指し本年は変革の年。
挑戦して参ります。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
設計工務店 宮部建設
代表 宮部 英門
« 立冬の夜 お引き渡し目前に | Main | 関刃物ミュージアム リニューアル完成内覧会のご案内 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しい朝が来た(2019.01.02)
- 関刃物ミュージアム リニューアル完成内覧会のご案内(2018.01.17)
- 変革の年(2018.01.04)
- 立冬の夜 お引き渡し目前に(2017.11.07)
- マーゴウエスト 餅まきに参加(2017.11.01)