December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 台風明け、朝の現場たち | Main | 関市注文住宅 下有知の家 着工間近 »

09/20/2017

岐阜市 宇野かばん様 2年半点検の実施

岐阜の市外からも多くのお客様が訪れる

人気のランドセルショップ 宇野かばん店さま。

店舗兼住宅の工事に関わらせていただき、

早いものでお引き渡しから2年半が経ちました。

Mk17092001

本日は、

定期点検スケジュールにある2年半目の定期点検。(無償)

「公正な目」も必要ということで第三者の専門会社も同席し、

点検項目に照らしながらチェックを。


外部、内部ともに異常なし。


その他、

ご主人からは2点の修繕依頼を賜りました。

・作業室のスイッチより微量の音がでているので気になる。

・階段手すりの塗装が一部落ちている。

早々に、修繕の手配をさせていただく旨をご回答。


店内は、見渡す限りランドセルの箱、箱、箱、

新一年生のもとに旅立つ準備中。

これだけのランドセル、

その先にいったいどれほどの笑顔が溢れるのだろう。

なんてことを想像するとなんだかワクワクしますね。


私の娘のランドセルも宇野さんでお世話になり、

三年生になった今も大切に愛用しています。


大事にしないと宇野さんのところに連れていくからね。

と、言い聞かせているのが効いているのでしょうか(笑)


つくり手の顔が見える。

使い手の顔が見える。

お互いに顔を見て会話をし、

それとなく想いを共有できているからこそ、

物の価値って深まるんだと思う。


世の中色々なランドセルがあり、

差別化で色々な価値観を上塗りしているけど、

ものづくりの真理はそこにあると思います。


見せ方が上手、伝え方が上手、売り方が上手。

そんな大手では真似できない尊い価値。

6年間愛用するランドセルだからこそ、

まちの工房のものづくりを大事にしたいものです。



人と家をつなぐ関市の工務店

設計工務店 宮部建設

代表 宮部 英門


インスタグラム

イエイエルーム

お気軽にフォローどうぞ♫

« 台風明け、朝の現場たち | Main | 関市注文住宅 下有知の家 着工間近 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事