洞戸キウイマラソン 10キロの道のり☆
11月29日(日)
悔いのない10キロ
日曜日、家族との時間を犠牲にして
『洞戸キウイマラソン』10キロに青年会議所のメンバーと参加
酔っ払った居酒屋話はその場限りで立ち消えになるのが通常ですが、
この青年会議所のメンバーは違います。
本当に全員参加(15名)して走りきってしまいました
ホント熱い男たち、負けずぎらいの集まりです
しかも、初の10キロマラソンにして12名が1時間切り
自分で言うのもおかしいですが、大したものです
ちなみに私のタイムは、56分36秒
当日までの準備を考えれば、もの凄く満足できるタイム
スタートが前列だったため、ザット200人には抜かれたみたいですが・・・
諦めずに自分自身の限界に挑戦できたことは本当に良い思い出
「昔に比べたら少し成長しているな」
自分を少し褒めてあげたい気分でした
それにしても、
こんないい仲間たちと楽しい時間を共有している35歳。
いいものです。
そして、
走りの原動力となった家族へのお礼をしっかりしたいものです
↓完走後、仲間との集合写真です
ちなみに、本日の岐阜新聞朝刊1面にバッチリ写っていました
左端、いきなりのハイペースに着いていけない長身色白の選手
次回は、関シティマラソンです